産後の恥骨痛と尿漏れ(頻尿)の原因と改善方法

妊娠から出産にかけてママさんの体には様々な症状が現れます。 体重の変化や腰痛、肩のこりや 頭神経痛など皆さんによく相談されます。
今回は妊娠中から出産後にかけての恥骨痛と尿漏れのお悩みの原因や改善方法、矯正方法をご紹介していきます。

恥骨痛が治らない原因と改善方法、矯正方法

イーバランス整体にお越しいただいている産後のママさんで、妊娠中から出産後に恥骨の辺りが痛くて、悩んでいるママさんの相談を多く聞きます。寝返りや仰向けから起きようとした時なのに「ズキっ」とする。また、歩く一歩目の時にも恥骨に痛みが感じるそうです。

ごく少数ですが、股関節のお尻側の部分が、身体の向きを変えた拍子に、「カクン」と外れたような、違和感を感じる時もあるそうです。
産後の三ヶ月頃、産婦人科で診てもらった時は「これはしょうがない」「きつめのコルセットを付けると楽になるかも」「痛いのは、後、1ケ月から2ヶ月ですよ」と言われたそうです。
我慢できないほどではなく、痛む回数も度合も減ってきているので、病院や整形外科へ行くほどではないかと思いますが、このままほっといても自然と恥骨痛は治るのでしょうか?という相談です。

産後の恥骨痛の原因と改善方法は?

恥骨は左右二つのの骨が骨盤の中央で、恥骨結合という結合組織でつながる構造になっています。この結合組織は、繊維の束のような構造で、普段は左右の骨をがっちり固定しています。

しかし、妊娠すると出産に向い赤ちゃんの成長を妨げない様に、女性ホルモン( リラキシン)の作用で骨盤周りの仙腸関節、股関節、恥骨が緩くなり不安定になります。
恥骨結合の不安定さ、緩みは妊娠後のママさんには誰にでも起こりますが、赤ちゃんが大きいなど分娩時に恥骨結合に強く力が加わったりすると、結合組織の一部に断裂が起こり、「恥骨結合解離」という状態になることがあって、妊娠中の恥骨痛、出産後の恥骨痛につながります。

恥骨結合

恥骨痛はいつまで続くのでしょうか?

通常コルセットで固定することによって症状は次第に良くなりますが、日常生活を送っていると、完全に固定するのはなかなか難しく等で時間がかかっているものと思われます。

妊娠と出産を機に、骨盤周りの仙腸関節や腰などの関節の痛みに悩まされることは珍しくありません。
妊娠中の体重の増加後で姿勢やバランスの変化等で、そして分娩時の負担などいくつかの要因が重なって症状が出てくると考えられます。

さらに出産後は妊娠による影響はなくなるものの、日に日に重くなる赤ちゃんの世話やとで妊娠前と比べて体重が増えてしまったと言った慢性的な負担によって、恥骨部分の症状がすっきりとされないことがあります。

恥骨痛は産後の骨盤矯正で改善

このまま様子を見てよいと思われますが、股関節痛や腰痛などの慢性的な症状から産後の骨盤矯正を受けて反り腰や、骨盤の広がった幅、骨盤の左右バランスを整えるのが一番の改善策です。
イーバランス整体院は「産後のママさんのお悩みの専門整体院」ですので、お気軽にご相談ください。

産後の尿漏れや頻尿の原因と改善方法

出産後間もなく、くしゃみをしたりすると、たまに尿が漏れてしまいます。出産 する前はこんなことは全くありませんでした。恥ずかしくて、お医者様にも言っていないのですが、病院でも診てもらう場合は婦人科に行けばいいのでしょうか?というお悩みがありました。

他のママさんは、出産後、数か月は排尿が1日5回ぐらいで多少がんもできましたし、夜中にトイレに送ることもありませんでした。ところが、この1ヶ月から2ヶ月くらいの間で、夜中にトイレに2回ぐらい起きますが、たいてい間に合わず、おねしょをしてしまいます。昼間も排尿したと思ったら、すぐに行かないと間に合わないので、外出もおっくうになってしまいます。

産後の尿漏れ

尿漏れ、尿失禁は産後の骨盤矯正で改善

尿失禁、尿漏れ、頻尿のお悩みを持つ産後のママさんは大変大勢いらっしゃいます。
尿失禁はその症状に悩む女性が多いのにも関わらず、治らないのではないかという思い込みや、恥ずかしいといったわけで、病院を訪れることもなく、人知れず不便な生活を送っている方は少なくありません。

しかし、最近では、婦人科領域の病気の一つとして研究が進み、治療によって症状が良くなることが分かっています。
いくつかの原因がありますが、最も多いのは質問の方のように、出産後に発症するケースです。これを専門的には、「腹圧性尿失禁」と言って、くしゃみなどで腹圧がかかった時に、膀胱の内部の圧が、尿道を閉鎖させる圧より高くなって、尿漏れが出現するものです。

正常な体では、腹圧がかかると同時に、尿道を締めるようなメカニズムになっているのですが、出産で骨盤の底部にある「骨盤底筋」という筋肉が弱くなっている、緩んでいると、尿道と膀胱の間の尿管の位置に変化が生じ、尿道が閉まりにくくなっているために起こります。

尿漏れ改善骨盤矯正

尿漏れ、尿失禁は産婦人科の主要な病気の一つ

現在では産婦人科の病気の一つと考えられ、診断法と、治療法ともにも急速に進歩しています。尿失禁を専門に取り扱う外来を持つ病院もあるほどです。

改善期間にはある程度の時間を要するかもしれませんが、治療法としては、骨盤底筋訓練法と薬物投与、整体院の中では産後の骨盤矯正で尿漏れ、尿失禁専用の矯正方法があります。
その効果はママさんたちに聞いてみてもいいと思います。

また、骨盤底筋周囲の変化の程度によっては、手術療法の方が適してる場合もあり、正しい診断を受けるために、一度産婦人科を受診なさるとよいでしょう。

一方、排尿のトラブルでも2番目の方に「切迫性尿失禁尿」(尿意を我慢できない)という症状が主である場合は、過活動膀胱といって排尿コントロールする神経の異常が、隠れていることがあります。放置せず泌尿器科を受診して検査をお受けになることをお勧めします。

▶産後の骨盤矯正はこちら ≫

▶産後のお役立ち記事の一覧は ≫

▶ダイエットの記事一覧は ≫

出産したら産後の骨盤矯正を

産後の骨盤矯正

お悩み解決しますイーバランス整体院

イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. 身体の不調を軽減!外回りが多い女性に気をつけほしいベスト3

  2. 前脛骨筋(ぜんけいこつきん)はどんな役割の筋肉?

  3. 頭のツボ②「翳風(えいふう)」はどんなツボ?見つけ方と効果

  4. 頭のツボ①百会(ひゃくえ)はどんなツボ?その効果とは?

  5. 足底筋の触診方法とほぐし方を紹介

  6. 足底筋はどんな筋肉?作用や起始停止

  7. ヒラメ筋の触診方法とほぐし方を紹介

  8. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)のヒラメ筋はどんな筋肉?

  9. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の腓腹筋の触診方法とほぐし方

  10. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の解剖学|腓腹筋はどんな筋肉?

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP