妊娠、出産

さて、赤ちゃんが生まれたり終わりと思われがちですが、そうゆうわけではありません。

10ヶ月間赤ちゃんを育ててきた胎盤を娩出して、やっと無事に分娩が終わるのです。

出産後の胎盤

へその緒は出産後しばらく脈を打つ

へその緒はお母さんのお腹から出てしばらくの間はトントンと脈を打っています。その拍動が終わってはじめて「胎盤の役目が終わった」といえるのです。

助産所では、へその緒の拍動が止まるまでしばらく待って、へその緒を切ります。

出産後の胎盤

胎盤を見るとママのその後の健康の予想

 胎盤を見れば、その後、お母さんがどんな健康状態で暮らせるかが予想がつきます。ですから、出産の後、お母さんに胎盤を見てもらう事があります。

触ってもらうと、温かくてふわふわしていると、皆さん驚くでしょう。

硬塞がなく綺麗な胎盤であれば、次の赤ちゃんを授かっても大丈夫だといわれています。胎盤にトラブルがあるようなら、お母さんの健康を立て直す事が、次の妊娠から出産に向けての近道です。

そして、出産したら産後の骨盤矯正を忘れずに…!
産後の骨盤矯正&ダイエットはイーバランス整体院にお任せ下さい。

▶産後の骨盤矯正の記事一覧はこちら

イーバランス整体院の矯正は効果を実感できます。