産後、旦那さんがそばにいてあげる理由

お母さんが何人目の出産でも旦那さんは出産した後奥さんのそばにいてあげましょう。

赤ちゃんが生まれるとそれまで母さん中心だったのが、赤ちゃん中心の空気にガラッと変わります。おじいさんもおばあさんも、赤ちゃんを取り囲んで、鼻は誰に似てるだの、耳は誰だの、勝手な事を言っています(笑)

そんな時、旦那さんは何をすればいいのでしょうか?

出産したら

出産後の母体は何が起こるか分かりません

出産したら、旦那さんだけは奥さんのそばにいてあげてほしいのです。「つらかったなぁ」「俺だったら辛抱できない」なんてねぎらいの言葉をかけてほしいと思います。

立ち会い分娩は、産んだら終了と違うのです。お産の後の2時間は何が起こるかわからないから、そばにいてあげてください。

旦那さんからのねぎらいの言葉で、どれほど信頼度が増すことでしょう。ねぎらいの言葉は本能からはかけられません。「ここは努力が必要です」日本の男性は、女の人の愚痴を聞いたり、慰めたりするのが苦手でしょう。

出産したら夫がやるべきこと

これから先も長い長い夫婦生活があります。若いうちから訓練しておいてほしいと思います。

そして、出産したら産後の骨盤矯正を忘れずに…!
産後の骨盤矯正&ダイエットはイーバランス整体院にお任せ下さい。

▶産後の骨盤矯正はこちら ≫

▶産後のお役立ち記事の一覧は ≫

▶ダイエットの記事一覧は ≫

骨盤矯正でダイエットが可能です

イーバランス整体院にお任せ下さい
イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. 下半身や足やせのコツ|ダイエットの6つの生活習慣

  2. セルライトの原因|食べ物、ホルモンや自律神経でも影響

  3. セルライトのレベル6段階のチェック方法は?

  4. 4種類のセルライトの特徴|脂肪との違いは?

  5. マタニティライフ|安産への過ごし方のポイントや秘訣

  6. 妊娠中のつわりと上手につきあう方法と対処法とは?

  7. これから出産される方必見!!産後にケアしておくべきベスト3

  8. 妊娠?生理が来ない|人により違う妊娠のサインや兆候

  9. 妊娠から出産までの月別のママとパパのスケジュール

  10. 初めての妊娠から出産するまでの5つの心構え

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP