冷えはダイエットに大敵

実は冷えは万病の元です。さらに、ダイエットの敵でもあるのです。

どうして冷えはダイエットに影響?

体が冷えると血行が悪くなり、体内の代謝が低下し老廃物や脂肪の燃焼が妨げられます。

体温が1度低下すると、代謝が12%低下し、免疫も30%低下すると言われています。

冷えはダイエットに影響

脂肪を燃やすためには酸素が必要

ダイエットをしたくて体重を落としたい…

しかし、脂肪を燃やすためには酸素が必要です。

酸素は血液中の赤血球に取り込まれ、全身に運ばれるので血液の循環の悪い人は痩せにくくなるのです。

脂肪を燃やすためには

ダイエット中は体を暖めましょう

根本的に身体を暖めるには、食生活や入浴、ストレッチやマッサージなど体の内側に目を向けた対策が必要になります。脂肪燃焼に必要な酸素が、隅々まで十分届けられれば、代謝が良くなり痩せやすい体質への改善につながります。

ダイエット中は体を暖めましょう

▶ダイエットの記事一覧はこちら

産後の骨盤矯正
骨盤矯正ダイエット
メニュー骨盤矯正