間違ったダイエットで骨と筋肉が弱くなる?

姿勢と肥満は非常に深い関係があります。体型をよくして、今後も太りにくい体質を作るなら、姿勢を改善することがベストなのです。

ところが残念なことにほとんどの女性は「やせたい」と思った時、食事を減らす方向に走りがちです。

糖質制限ダイエット

糖質オフは健康寿命を縮める可能性がある

痩せたいと思った時に、近年気になるのは「糖質オフ」によるダイエットの流行です。糖尿病にかかっているなど、明らかに糖質制限が必要な人以外は、行うべきではありません。

糖質を栄養源として必要とするのは、脳と神経系です。とりわけ、脳は非常に多くのエネルギーを消費するので、すぐに糖不足になります。

糖を外から補給できないとなると、体内で作るしかありません。そこで人体はどうするかと言うと、まずは脂肪を分解します。

これが「糖質制限は即効性がある」とされてるわけですが、ここで分解されるのは脂肪だけではありません。

不適切なダイエット法でやせると、筋肉と骨も破壊され、新しい組織が作られる量が減り、「筋肉は弱く、骨はもろく」なります。 

糖質オフは健康寿命を縮める

糖質制限の危険なポイントとは

「炭水化物を抜いたら、揚げ物を食べてもOK」という、うたい文句があります。

中高年の方々が主食を少なく脂肪を多く摂る食生活を続けると、血がドロドロになり生活習慣病になってしまうでしょう。

ここは「即効性」よりも、長いスパンで考えた「体作り」の観点が必要です。健康な筋肉と骨を作って、良い姿勢をキープする土台にすることを意識しましょう。

それが美容面においても健康面においても賢い方法なのです。

子供の世代の骨にも要注意

現代、若い母親と赤ちゃんの骨に危険信号が灯っています。ダイエットについてもう一つの注意点をお話しましょう。 近年、若い女性の「突発性骨折」の件数が増えているそうです。

大きなケガなどによって、一箇所が折れるのではなく、わずかな衝撃で同時に複数箇所つぶれるこのトラブル…骨がもろくなることが原因で起こります。 

脆い骨

特に起こりやすいのが、出産後です

授乳でカルシウムが急激に不足することが、直接の引き金となります。しかし、真の原因はさらに過去になります。それは「長年のダイエット」と言えるでしょう。

しっかり栄養を摂るべき成長期に、ダイエットしていたために十分な骨密度を保てていないのです。こうした母親が授乳などを行うものなら、骨が折れるのも当然です。

産後の骨折

ちなみに、「子供は母乳で育てなくてはいけない」、「母乳で育てないと免疫力がつかない」といった「母乳信仰」も考えものです。

お母さんの栄養状態が悪ければ、むしろ子供にとっては母乳が病気を招きかねないからです。

実際栄養不足の母乳を与えたために、カルシウムやビタミンD不足の子供が出てきているそうです。この2つの栄養が不足した結果、「くる病」になることも出てきて、低身長や肋骨の突出、ひざ関節や手関節の変形等が起こる病気です。

これならば、粉ミルクの方がよほど安全と言えるでしょう。そして何よりも、母親がきちんとバランスの良い栄養を摂取することが不可欠です。

娘さんやお孫さんのいる方は、是非過剰なダイエットの弊害を、次の世代に伝えてください。

授乳で栄養

▶日々の豆知識の記事一覧 ≫

イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. 冷房で体の冷やしすぎは体調不良を招く?原因と対策とは?

  2. あなたの抱っこは間違ってる?身体の負担を減らす3つのポイント

  3. 身体の不調を軽減!外回りが多い女性に気をつけほしいベスト3

  4. 前脛骨筋(ぜんけいこつきん)はどんな筋肉?偏平足との関係は?

  5. 頭のツボ②「翳風(えいふう)」はどんなツボ?見つけ方と効果

  6. 頭のツボ①百会(ひゃくえ)はどんなツボ?その効果とは?

  7. 足底筋の触診方法とほぐし方を紹介

  8. 足底筋はどんな筋肉?作用や起始停止|移植の理由とは?

  9. ヒラメ筋の触診方法とほぐし方を紹介

  10. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)のヒラメ筋はどんな筋肉?

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP