妊娠高血圧症候群とは?その原因と対処法

妊娠後期になったら食生活をよく節制しないと妊娠高血圧症候群を起こす可能性があります。また予定日を過ぎても陣痛が来ない時の対処法を紹介します。

妊娠中毒症

妊娠後期の妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の予防

妊娠後期に起こる一番怖い症状は、妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)です。赤ちゃんをお母さんの体の異物として排除しようとする、腎臓と血管の病気です。妊娠すると腎臓はお母さんと赤ちゃん2人分の働きをしなければならないのですが、腎臓の機能は逆に妊娠前より落ちてしまいます。だからよく食事を節制しなければいけません。

塩分を取りすぎないよう薄味を意識するのはもちろんですが、中でも化学調味料に入っている「グルタミン酸ナトリウム」は血圧を上げる働きがあるので要注意です。外食やお店の惣菜など、美味しい味付けには、グルタミン酸ナトリウムが大量に含まれています。

妊娠高血圧症候群

妊娠高血圧症予防には自分で出汁を取る

出汁をとる

自然のうまみなら安心なので、煮干しと昆布の出汁を濃いめに取って、常備しておくのが良いと思われます。500ccの水に対して10cmの昆布を2枚と大きめの煮干し5~6匹で出汁を取り、冷めたらペットボトルに入れ、冷蔵庫で保存します。これを化学調味料が欲しいとき、代わりに使うのがとてもいいと思います。

妊娠後期は水分の摂りすぎも注意

妊娠中の水分

減塩以外に気をつけて欲しいのは、「水分の取りすぎ」です。水分はガブ飲みせず、少しずつ飲む習慣を付けると、水分のトータル量を減らせます。

妊娠後期は炭水化物もバランスよく…

妊娠後期の炭水化物

意外に知られていないのは、炭水化物を減らすことです。妊婦さんが妊娠後期に入るとご飯パンケーキなど炭水化物を摂りすぎないことがいいと思います。妊娠していない方で、ご飯と漬物があればそれで満足という食生活をしている人がいますが、妊娠後期の人は絶対に真似してはいけません。

炭水化物は元気に動くためのエネルギーとなる栄養素です。妊娠後期の妊婦さんは、お腹が重くなって動くことが少なくなるでしょう?ですから、炭水化物は最低限あればいいのです。目安としては、毎日お茶碗に軽く一杯ぐらいに止めることです。炭水化物を摂りすぎると、火がチョロチョロとしか燃えていないかまどに、どんどん薪をくべているような状態になり、体が不完全燃焼を引き起こします。

それが妊娠高血圧症候群につながるのです。妊娠高血圧症候群は、初産の人ほど症状が重くなる特徴があります。また妊娠10ヶ月の前半まで特に問題なく来た人でも、ほんの少し油断しただけで手のひらを返したように重篤な症状になることがあります。働く妊婦さんが、産休前に今日は特別と、送別会でたった1回のごちそうを食べただけで、妊娠高血圧症になってしまったという話を聞いたことがあります。

私はいつも思うのですが、出産したら何でも好きなものを食べていいので、今は「自分の命」と「赤ちゃんの命」を守るため、炭水化物の摂取をコントロールした方がいいと思います。

あんこや飴など、炭水化物を含まない甘いものについて、私はあまりくどくど言いませんが、赤ちゃんの脳の栄養になりますから食べ過ぎない程度に食べていいとは思います。そして野菜を取ることはもちろん、体を作るタンパク質、カルシウムもバランスよく食べてください。

出産予定日になっても陣痛が来なくても不安にならないで

ママさんのおなかの中は桃源郷です。その理想郷の中で赤ちゃんは1日に1400万年もの進化を続けています。 プロの人たちから見れば「予定日は未定」という言い方をしています。予定日は一つの目安でしかありません。

陣痛が来ない

陣痛が来ないのは赤ちゃんが居心地がいい証拠

昔から「予定日より伸びるお産は安心」と言うんです。赤ちゃんは賢いですから、何かのトラブルがあると早く産まれて来ようとします。予定日を過ぎてからお産になるということは、赤ちゃんもお母さんも良い状態ということなんです。

赤ちゃんはおなかの中で一生懸命に「脳」の充実を図り「体」も成熟させ、光り輝く人生を送りたいと願ったとき、合図を送ってきます。それが陣痛なんです。予定日を中心に前後2週間が正期産です。予定日を過ぎてもヤキモキせず、心を落ち着けて赤ちゃんの準備が整うのを待ってあげてください。

出産予定日

自分でもうすぐ出産と分かる方法を教えます

自分で出産の感覚が分かる方法として、お風呂に入った時に、おしもに手を当ててみましょう。お産の準備がまだできていない時は、おしもがしゃっきりとしているものです。それが産む体勢が整ってくると、ふわっとした感触になってきます。のんきの人はお産が軽く、何でも計算ずくの人や、自分は痛みに弱いと常に考えているような人は、お産が大変になりがちです。

お産は素直な気持ちですると良いです

「いつ陣痛がくるか、いつ陣痛がくるか」なんて考えず、のんびり過ごして自然体でいればいい出産ができます。そうそう、里帰りしているとお産の始まりが遅れがちになります。気持ちが「妻」から「娘」に戻ってしまうからなのでしょうか?

そう!里帰りしていないママさんでも、無事出産まで楽に過ごしましょう。

▶産後の骨盤矯正はこちら ≫

▶産後のお役立ち記事の一覧は ≫

▶ダイエットの記事一覧は ≫

お悩み解決しますイーバランス整体院
イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. イオンモールが新座市野火止にオープンするって本当?

  2. 寒暖差からくる身体の不調の原因と改善方法とは?

  3. 産後の自律神経の乱れとうつの原因とチェック方法

  4. 冷房で体の冷やしすぎは体調不良を招く?原因と対策とは?

  5. あなたの抱っこは間違ってる?身体の負担を減らす3つのポイント

  6. 身体の不調を軽減!外回りが多い女性に気をつけほしいベスト3

  7. 前脛骨筋(ぜんけいこつきん)はどんな筋肉?偏平足との関係は?

  8. 頭のツボ②「翳風(えいふう)」はどんなツボ?見つけ方と効果

  9. 頭のツボ①百会(ひゃくえ)はどんなツボ?その効果とは?

  10. 足底筋の触診方法とほぐし方を紹介

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP