姿勢と歩き方で体をきれいで元気にする方法

何かしたいと思ってもなかなか行動できずに、どうも人生がつまらないと感じている人の骨盤を見ると、前後に傾いてることがほとんどです。

自分の骨盤をチェックしてみましょう

自分が手先や口先でなかなか行動に移せてないと感じてるとき、骨盤を触ってみてください。脇の下をたどっていくと、骨盤の一番上の腸骨稜にぶつかります。そこに手を当ててみてください。

これで前傾か後継か水平が分かります。また、シャツの裾のラインはまずほとんどこのラインになりますから、Tシャツや下着の下のラインを見ても分かります。

骨盤チェック

骨盤が歪んでいたらどうする?

お尻を突き出した場合の前傾や下腹が出ている光景を自分で試してみて比べてみると、水平の状態が分かりやすくなるかもしれません。もし、傾いてるようなら脚を股関節からしっかり動かして大股で歩いてみましょう。

骨盤が整うと自律神経も整う

姿勢を正して骨盤をまっすぐにすると自律神経のバランスが整い、心と体が慌てることなくすんなり対応できるようになります。ストレスを感じることが少なくなるので、体中の筋肉がほぐれて骨盤の動きもそれまでより良くなるでしょう。

そして、骨盤がしなやかに動くようになると小さなことにも幸せを感じやすくなるので、いつもハッピーにも感じます。

自律神経が整い幸せ

血流がよくなると女性は美しく

骨盤の歪みが整い骨盤の中の血流が良くなると、その中の子宮や股関節に隣接した卵巣もポカポカと温まります。生殖器械が生き生きすると、女性ホルモンも分泌されるようになって、見た目にもピカピカとしたきれいな女性らしさが生まれ、心も体もあっという間に元気を取り戻します。

そんな心身ともに健やかな人間ならどんなことでもチャレンジできそうです。大きな歩幅で歩くだけなのでやってみて損はないはずです。

骨盤内が温まる

過密な時間スケジュールは骨盤も窮屈

自分磨きはゆとりをもってやりましょう。素敵になりたいとお料理や 英会話を習って、自分磨きをしている女性はたくさんいますよね。

自分にいいことだと思っていた自分磨きに熱心になりすぎて、スケジュールが過密で隙間がない人もいるのではないのでしょうか?そんな時は体が緊張して骨盤が窮屈になっている人も珍しくありません。

これではいくらお金や時間をかけて頑張ってもどんどん魅力がなくなってしまいます。

自分磨き

いい骨盤があなたを磨いてくれる

何かしたいと変わりたいと思っているのに、成果が出ないと思っているなら、姿勢を正し、骨盤を立たせて「こうしたい!」という自分の意思を改めて確認してみましょう。部屋を片付けているというような日常的なことでも構いません。

きちんと自分の気持ちを明確にすることが大切です。よく決意する時は腹に力を入れると言います。それは丹田と呼ばれるおへその下3寸(約10cm)にある場所にあります。武道などをする人はここに気を入れると、大きなパワーが出ると言いますが、腰を立たせて意思を持つと自然と丹田に力が入り、心が落ち着いてすぐ行動に移れるようになります。

大らかな心と前向きな気持ち、そして行動力を持って人に接すると些細なことでイライラすることもなくなり、いつも笑顔でいられますね。そんなあなたはとても魅力的だと思います。自分磨きなんて必要なくなるのです。あまりにも自然に変化していくので、自分が変わったことに自分では気づかないかもしれません。でも、あなたの性格や生き方の素敵な変化に周囲の人はきっと驚くと思います。

▶骨盤矯正はこちら

▶骨盤についての一覧はこちら

▶猫背・姿勢矯正はこちら

お悩み解決しますイーバランス整体院
イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. 身体の不調を軽減!外回りが多い女性に気をつけほしいベスト3

  2. 前脛骨筋(ぜんけいこつきん)はどんな役割の筋肉?

  3. 頭のツボ②「翳風(えいふう)」はどんなツボ?見つけ方と効果

  4. 頭のツボ①百会(ひゃくえ)はどんなツボ?その効果とは?

  5. 足底筋の触診方法とほぐし方を紹介

  6. 足底筋はどんな筋肉?作用や起始停止

  7. ヒラメ筋の触診方法とほぐし方を紹介

  8. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)のヒラメ筋はどんな筋肉?

  9. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の腓腹筋の触診方法とほぐし方

  10. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の解剖学|腓腹筋はどんな筋肉?

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP