身体の不調を軽減!外回りが多い女性に気をつけほしいベスト3

当院は産後のママさんだけでなくお仕事をされているOLさんも沢山ご来院されております。

今回はそんなOLさんのお仕事の中でも『外回りが多いお仕事の方』にピックアップしてお話ししていきたいと思います。

当院に来られる外回りが多いお仕事をされている方へ身体の不調についてお話しを聞かせていただくと『足がむくむ』『背中が痛い』『腰が痛い』というお話しを良く聞きます。

実はこれらの症状が多いのも理由があります。日々の不調を軽減させるためにも、外回りのOLさんに注意していただきたい3つとは?

女性の外回りの不調

①靴による負担によるもの

外回りがお仕事の方は歩く時間も長くなってしまいます。どうしても長時間歩く事が多くなってしまうため、靴によって身体への負担が大きく変わります。

なかでもハイヒールを履かれている方は身体への負担がとても大きくなってしまいます。ハイヒールは女性の方の特権で綺麗に魅せるためには素晴らしい靴なのですが、長時間の着用は身体の不調を招きます。

スニーカーに比べても地面からの衝撃をダイレクトに受けてしまうため、ふくらはぎやお尻や腰など下半身全体に負荷がかかりすぎてしまい、足のだるさやむくみや下半身太りにも影響します。

また、高すぎるヒールの場合ヒールの高さによって上体が前方へ倒れてしまうため、バランスをとろうと腰を反らせて腰痛の引き金になる原因にもなります。

腰のカーブは強くなりすぎてる状態が続いてしまうと、腰まわりの筋肉に疲労がたまりすぎて慢性的な腰痛にもつながってきてしまいます。

靴による負担

靴の負担を軽減するには

対策としてはヒールを履かれている方はできるだけ低いヒールを選んだり、可能な方はオフィスにいる時だけでもスニーカーに履き替えるなどハイヒールを履く時間を短縮してあげたり、足の疲労をとってあげるためにもマッサージのケアも大切になってきます。

②バックによる負担によるもの

外回りのお仕事の方は書類や資料など重たい荷物を持ちながら移動される方も多いかと思います。手持ちのハンドバックやリュックも間違った背負い方をしてしまうと、身体に大きな負担をかけてしまいます。

ハンドバッグを使われている方で気をつけてほしいポイントとしてはバックを肘にかけてしまう持ち方は身体には良くない持ち方になります。

ハンドバッグを持つとき肘にかけるようにあるいてしまうと、バッグの重みで身体の重心が前に傾いてしまいそれにより背中は丸くなりバランスを取ろうと腰は反りかえってしまい、背中や腰の負担をかけてしまいます。

ハンドバッグを使用される方は肘には掛けず肩の真下で持って左右の手をバランスよく使ってあげる事が大切になってきます。また、偏ってしまうので、時々持ち手を替えてあげる事も負担軽減のためには大切です。

リュックを使われている方はリュックを背負った時にリュックの底がおしりにかからない位置になるようにショルダーストラップの長さを調節してあげる事が大切です。

バックの肩ひもを長くして背負ってしまうとバックの位置が下がってしまうため、上半身が後ろに倒れぎみになってしまいバランスがくずれ肩や背中や腰に負担をかけてしまいます。

バックによる負担

バックでの負担を軽減するには

対策としてバックの肩ひもの長さを短くしてバックの底がおしりにかからない位置に調整して背負ってあげるとバックでの負担が軽減されます。また、バックの左右のショルダーベルトをつなげる事ができるチェストストラップを使用したりする事も身体への負担を軽減させることができますのでお試し下さい。

③車の運転による負担

外回りのお仕事の方は車に乗っている時間も長くなり身体へ負担をかけすぎてしまう方も多くおられます。

車の運転中の姿勢は背中を丸める姿勢になってしまい背中に負担をかけてしまいます。この姿勢が繰り返し続く事で、背中の筋肉に疲労をためこみすぎてしまい背中が痛くなったりしてしまいます。

また、背骨も歪んできてしまい猫背ぎみになってしまうと、背中により負担をかけてしまいます。 

車による負担

車の運転の負担を軽減するには

対策としては運転中の姿勢が前かがみになりすぎないように意識が大切になってきます。

運転時は腰を深くかけて座り、ハンドルを大体10時10分の位置で握ることが前かがみになりすぎないためにポイントとなってきます。あまりハンドルの上部を握って運転してしまうと、身体が前かがみぎみになってしまうため注意が必要です。

また、肩甲骨周りの筋肉の疲労をためこみすぎないためにもストレッチやマッサージなどで筋肉の疲労をとってあげたり、水泳など肩甲骨の周りを動かす運動などを取り入れてあげるのも効果的です。

外回りの女性に気を付けてほしい3つまとめ

このように外回りのお仕事をされている方は骨盤や背中が歪んでいる方がとても多く見受けられます。

お仕事中の身体の負担を少しでも軽減していく事が歪みをひどくさせないためにも大切になってきます。

整体のプロでしか戻せない問題も沢山ありますので、身体の不調でお悩みの方は是非当院までご相談下さい。

お悩み解決しますイーバランス整体院
イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. 身体の不調を軽減!外回りが多い女性に気をつけほしいベスト3

  2. 前脛骨筋(ぜんけいこつきん)はどんな役割の筋肉?

  3. 頭のツボ②「翳風(えいふう)」はどんなツボ?見つけ方と効果

  4. 頭のツボ①百会(ひゃくえ)はどんなツボ?その効果とは?

  5. 足底筋の触診方法とほぐし方を紹介

  6. 足底筋はどんな筋肉?作用や起始停止

  7. ヒラメ筋の触診方法とほぐし方を紹介

  8. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)のヒラメ筋はどんな筋肉?

  9. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の腓腹筋の触診方法とほぐし方

  10. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の解剖学|腓腹筋はどんな筋肉?

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP