前回は下腿三頭筋の「腓腹筋の解剖」を紹介しましたが、今回は腓腹筋の触診方法とマッサージのほぐし方を紹介します。
腓腹筋の触診とマッサージ
腓腹筋は下腿表面の表層にある筋肉なので簡単に触診やマッサージをしてほぐすことができます。この腓腹筋の内側と外側の起始部分はハムストリングスの遠位端の間から現れます。軽擦法、揉捏法、強擦法の全てがこの筋肉へ効果的な手技です。張っているキレス腱をほぐして、癒着を改善するには強擦法がとても有効的です。以下に詳しく紹介していきます。
腓腹筋の触診方法
肢位:患者さんは腹臥位に
1:患者さんの足の横側に立ち、患者さんの隆起した筋肉の膝窩部からやや遠くに手掌を置きます。
2:内側と外側の2つの大きな 腓腹筋に手を置き触診し、2つの腓腹筋頭を選別します。
3:継続して遠位方向に辿り、腓腹筋とヒラメ筋、足底筋が集まるアキレス腱まで触診します。
4:患者さんの足関節底屈に負荷を加え適切な位置を確認します。
下腿三頭筋のマッサージ
肢位:患者さんは 腹臥位に
患者さんには 腹臥位になってもらいます。下腿の筋肉をマッサージする時は足首の下に枕を置くか、患者さんの足が治療台の足から出るようにして、足首の過剰な底屈を避けて行います。
1:患者さんは腹臥位をとる。
2:施術者は患者さんの足の位置に立ちます。
3:手根を下腿の上、アキレス腱の遠方先端に置き、外側からマッサージを始めます。
4:しっかりと組織を押圧し、手を筋肉に沿って膝まで滑らせます。
5:後下腿部に同じプロセスを繰り返します。
6:下腿内側に同じプロセスを繰り返します。
7:このプロセスは四指、拇指、重ねた両手の拇指によってほぐすこともできます。
ふくらはぎのセルフマッサージ
ここではふくらはぎをほぐすためのセルフマッサージ方法を紹介します。
ふくらはぎの外側のほぐし方
1:持ち上げる…ひざ下はすねの骨がくっきり出ると、とてもきれいになります。マッサージをするときは、この骨を意識しておこないましょう。4本指で外側の筋肉と脂肪を持ち上げるときは、あまり後ろから持ち上げすぎないように注意しましょう。
2:固定する…親指を中央の骨にあてて固定します。
3:つぶす…親指を丁寧にまっすぐ スライドさせてつぶします。プチプチする感触を感じてください。
ふくらはぎの内側のほぐし方
1:持ち上げる…やりやすくするため、内側は片手で行います。4本指で筋肉と脂肪を持ち上げます。
2:固定する…親指を中央の骨にあてて固定します。
3:つぶす…親指を丁寧にまっすぐスライドさせてつぶします。
▶触診方法やマッサージ一覧
▶下腿三頭筋の記事一覧
▶下腿の筋肉の一覧はこちら
▶筋肉一覧はこちらから