男性の冷え性の原因と改善方法|更年期と腎臓の関係

冷え性というと女性だけのイメージが多いみたいですが、男性にも冷え性はあるのです。
「まさか自分が冷え性だなんて…」男性は会いたいと思っていますから気付くのが遅くなってしまうのです。

男性の冷え症

実は男性にも更年期障害があります

女性のトラブルは子宮に現れることが多いのですが、男性の場合は腎臓が多いです。男性の中年期に多い腰痛やインポテンツは、冷えによって「腎」(東洋医学では腎臓と泌尿器性殖器をさす)が弱ることに起こることが多いのです。

腎機能

腎臓の役割とは何でしょう?

腎臓は血液中の老廃物を尿として排泄する働きがあります。また、腎臓の隣にある副腎は副腎皮質ホルモンを作るところでスタミナのもとでもあります。

肝臓と腎臓は相関関係にあるので、腎臓が弱るその毒を腎臓が引き受けます。すると副腎皮質に影響が出てきてスタミナが落ち疲れやすくなり、冷え性も起こります。

腎臓の役割

男性も年齢とともに男性ホルモンが減ります

男性も年齢とともに男性ホルモンが減り、そこにストレスによる自律神経の乱れが加わって性欲減退、疲労や不眠などの不定愁訴が出てきます。これが男性の更年期障害です。

男性の更年期は50歳の後半から

男性の更年期は女性より10年遅い50歳代後半からとされていますが、最近は若年化の傾向があり若い人では30歳代から症状が出てきます。

中年期の男性が原因不明の疲労で悩んでいたら更年期障害の始まりかもしれません。

疲れやすい

女性の冷えは下腹ですが男性はどこ?

腎臓の機能が衰えてくると足が冷えます。男性の冷えを見る場合は、まず足(足首から先)を触ってみてください。足が火照って仕方がないという人も冷えになります。

男性の足の冷えと、性行動の関係を調べたデータがあります。それを見ると、足の冷えていない男性に比べると冷えてる男性の性行為の回数は半分以下ということでした。火照っている人はさらに少なく、冷えてない人の1/10以下という結果でした。

不定愁訴に悩んでる男性にソックスは必需品です。足を温めればかなり楽になるはずです。

男性と女性の冷えの違い

▶冷え性の記事一覧はこちら

▶日々のまめ知識記事一覧

イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. 冷房で体の冷やしすぎは体調不良を招く?原因と対策とは?

  2. あなたの抱っこは間違ってる?身体の負担を減らす3つのポイント

  3. 身体の不調を軽減!外回りが多い女性に気をつけほしいベスト3

  4. 前脛骨筋(ぜんけいこつきん)はどんな筋肉?偏平足との関係は?

  5. 頭のツボ②「翳風(えいふう)」はどんなツボ?見つけ方と効果

  6. 頭のツボ①百会(ひゃくえ)はどんなツボ?その効果とは?

  7. 足底筋の触診方法とほぐし方を紹介

  8. 足底筋はどんな筋肉?作用や起始停止|移植の理由とは?

  9. ヒラメ筋の触診方法とほぐし方を紹介

  10. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)のヒラメ筋はどんな筋肉?

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP