出産後の鼠径部(そけいぶ)の痛みの原因と改善方法

先日お話しした産後の股関節痛…似たような箇所でも実際は違っていることもあります。

今回は産後の鼠径部の痛みについてお話していきます。

妊娠中や出産後に足の付け根が痛くなる

妊娠中や出産後の鼠径部の痛み

朝起きた時や歩き初めに「ズキン」と足の付け根に痛みが走る妊娠中から出産後のママさんは少なくないと思います。

イーバランス整体院にご来院頂いている患者さんに相談されて検査をしてみると7割~8割の方が股関節に痛みがあります。対応としては股関節の可動を広くし、大腿四頭筋と腸脛靭帯の弛緩と筋力UPで改善されます。

もちろん妊娠中~出産後にかけて歪んだ骨盤バランスもしっかり整えていきます。

産後の骨盤矯正

鼠径部の痛みは鼠径靭帯の異常

しかし、他の2,3割は違う原因の方がいらっしゃいます。鼠径靭帯は骨盤の一部の恥骨結節と上前腸骨棘を結ぶ帯で出産後骨盤が開き、鼠径靭帯が引っ張られて痛みがでます。

産後の骨盤矯正は広がった骨盤をしっかりと元の骨盤の幅に戻すことで 鼠径靭帯の負担を軽減し、鼠径部の痛みを改善することが可能です。

他に骨盤の左右バランスや骨盤の前傾・後傾、反り腰のなどの歪みも改善し鼠径部以外の箇所(股関節、大腿四頭筋、内転筋群)への負担も改善していきます。

鼠径部とは

その他の原因の鼠径部周辺の痛み

上記で話した原因以外にも鼠径部周辺の痛みを紹介しま。

鼠径ヘルニア

聞いたことがある方も多いと思いますが、いわゆる脱腸ですね。
産後とはあまり関係なく鼠径ヘルニアになってしまう原因は、生まれ持ったものの先天性と、生まれた後になってしまう後天性があります。

先天性の鼠径ヘルニアの原因

男の子に多いと聞きますが、ヘルニア嚢が存在する事により乳幼児期に鼠径ヘルニアが発症してしまいます。

まれに成長とともに自然と治る事もありますが、外科的処置(オペ)が必要になる事が多いです。

後天性の鼠径ヘルニアの主な原因

原因としては加齢が原因と言われています。常に股関節周りや、鼠径部には体重がかかっています。

加齢とともに筋力が落ちてきて若い人たちよりもストレスがかかります。

また、腹壁自体の脆弱により鼠径ヘルニアになってしまいます。

鼠径ヘルニア

何か飛び出ているようなら外科的処置が必要となります。
整体やカイロプラクティックではよくならないので、消化器外科の先生に相談して下さい。

▶産後の骨盤矯正はこちら ≫

▶産後のお役立ち記事の一覧は ≫

▶ダイエットの記事一覧は ≫

出産したら産後の骨盤矯正を

お悩み解決しますイーバランス整体院
イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. 前脛骨筋(ぜんけいこつきん)はどんな役割の筋肉?

  2. 頭のツボ②「翳風(えいふう)」はどんなツボ?見つけ方と効果

  3. 頭のツボ①百会(ひゃくえ)はどんなツボ?その効果とは?

  4. 足底筋の触診方法とほぐし方を紹介

  5. 足底筋はどんな筋肉?作用や起始停止

  6. ヒラメ筋の触診方法とほぐし方を紹介

  7. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)のヒラメ筋はどんな筋肉?

  8. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の腓腹筋の触診方法とほぐし方

  9. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の腓腹筋はどんな筋肉?

  10. 膝窩筋の触診方法とほぐし方|筋トレとストレッチも紹介

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP