腕の筋肉|前腕編【回外筋について】解剖的機能

回外筋ってどんな役割の筋肉?

 回外筋は上腕二頭筋の回外機能を補助しています。 回外筋は筋肉の深層部にありますが、浅筋を通して圧迫することで治療が可能な筋肉です。

起始部は上腕骨の外側上顆、尺側の近位(尺側外筋稜)で停止部は橈骨の近位外側1/3と後外側と前面です。今回はその回外筋の痛みの取り方のマッサージやほぐし方整体、回外筋の鍛え方やストレッチをご紹介していきます。 

回外筋ってどんな作用

回外筋の機能的解剖

回外筋は、外側上顆に付着する前腕の屈筋群の下に位置しています。上腕二頭筋、腕橈骨筋と共に前腕の回外に作用しています。上腕二頭筋と異なり、回外筋は肘を伸展させながら、もしくは肘を伸展させた状態で強く働く作用があります。

一部の線維が外側上顆に付着しているため、この動きを補助しているのです。回外筋はドライバーやレンチを回す時に、円回内筋や方形回内筋とは逆の動きをしています。

これは野球でカーブボールを投げる時も使用されています。この時、回外筋は前腕を回外させながら肘を伸展させています。 寄居カーブボール特有の回転を生み出すことができるのです。

ヴィジュアル機能解剖学 南江堂
回外筋の機能的解剖

回外筋の名前の由来

回外筋は名前の通り、前腕を回外させることが名前の由来です。

位置と起始部と停止部

位置はどこ?

回外筋は上腕骨外側上顆と尺骨の近位から橈骨にかけて、前腕の近位外側を走行しており、手関節の新筋群として腕橈骨筋の深層にあります

回外筋の起始部

上腕骨の外側上顆、尺側の近位(尺側外筋稜)

回外筋の停止部

橈骨の近位外側1/3と後外側と前面

回外筋の位置と起始部と停止部

大きな特徴は?

回外筋よりも上腕二頭筋が前腕の回外させる筋肉としてはより強い筋肉です。回外筋は補助的な役割で前腕を中間位に保つためにとても大切な作用をしています。

回外筋の作用

・前腕の回外:回外筋は橈骨を上腕骨外側上顆に向かって外側へ作用します。そのことにより橈骨が外側に捻じれるので回外の動きが起こります。

触診方法とマッサージやほぐし方

 回外筋が突っ張ったり痛みが出たりすることは多々あります。これは日常の中でよくある動きで小さい筋肉ながら酷使しているからです。

回外筋は手関節の伸筋群と腕橈骨筋の深層にあるため、この筋肉を触診やマッサージするには、橈骨外側の中間1/3で表層の筋肉を押し分けるか、筋群の間を押す必要があります。

上腕骨外側顆を見つけ、そして前腕の近位外食から橈骨の前外側の停止部にかけて走行している筋肉をたどってください。 強擦法が回外筋に対して最も一般的な手技ですが、今回は下記の様な触診方法、ほぐし方・マッサージ方法を 紹介します。

触診方法とは?

回外筋は深層部にあるので直接は触診できませんが、下記のように行うと 回外筋の存在がよくわかります。

肢位:患者さんは仰臥位に寝てもらいます。患者さんの前腕は中間位(拇指が上)とします。
1:他動的に肘を曲げ、前腕の組織を弛ませます。
2:施術者は患者さんの横、腰の位置に立ちます。
3:筋肉に沿って遠位、やや前方の橈骨頭を触ります(注: 近くにある橈骨神経を圧迫しないように気をつけましょう)。
4:患者さんの回外に対して負荷をかけながら、適切な位置を確認します。

回外筋の触診方法

マッサージやほぐし方

◆回外筋のストリッピングと指圧方法

1:患者さんに背臥位をとってもらいます。
2:施術者は患者さんの横、腰の位置に立ちます。
3:一方の手で患者さんの前腕を回内にして保持し、もう一方の手の拇指を肘の下の伸筋束の尺側に置きます。
4:しっかりと組織を押圧し、圧痛点(痛い場所)を見つけます。押さえてリリースしましょう。

回外筋の整体、マッサージやほぐし方

回外筋の筋トレ方法

回外筋の筋肉を鍛えるには、テーブルに尺側(小指側の骨)が下になるように前腕を置き、手首から先をテーブルから出します。

次に柄の長い鉄アレイやハンマー(女性は長い棒でもOKです)をハンマーヘッドが天井側の上になるように握り、前腕を回外させます。

柄の長さをより長くしたり、ハンマーヘッドをより重くすることで、負荷が大きくなり、回外筋を鍛える筋トレになります。

回外筋を鍛える筋トレ方法
回外筋を鍛える筋トレ方法2

回外筋のストレッチ方法

回外筋のストレッチ方法は、手首の手の平の両端を反対側の手でにぎり、内側に最大に回内させれば回外筋のストレッチになります。

回外筋のストレッチ方法

回外筋のその他の詳細

硬くなる、弱くなるで起こる症状

・短縮:前腕を回内することが難しくなります。
伸長:前腕を回外する機能が低下します。

共働筋

◆前腕の回外
上腕三頭筋

拮抗筋

前腕の回内
方形回内筋
円回内筋

関連痛領域

◆肘の掌側

上腕骨外側上顆
手の背側
拇指および示指の基部

その他の検査対象筋

棘下筋
・鎖骨下筋
斜角筋
上腕筋
肘筋
腕橈骨筋
・手の伸筋

神経支配と血管供給 

・支配神経:
橈骨神経 C5~T1
・血管供給:
撓側反回動脈、反回骨間動脈

イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. 産後の自律神経の乱れとうつの原因とチェック方法

  2. 冷房で体の冷やしすぎは体調不良を招く?原因と対策とは?

  3. あなたの抱っこは間違ってる?身体の負担を減らす3つのポイント

  4. 身体の不調を軽減!外回りが多い女性に気をつけほしいベスト3

  5. 前脛骨筋(ぜんけいこつきん)はどんな筋肉?偏平足との関係は?

  6. 頭のツボ②「翳風(えいふう)」はどんなツボ?見つけ方と効果

  7. 頭のツボ①百会(ひゃくえ)はどんなツボ?その効果とは?

  8. 足底筋の触診方法とほぐし方を紹介

  9. 足底筋はどんな筋肉?作用や起始停止|移植の理由とは?

  10. ヒラメ筋の触診方法とほぐし方を紹介

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP