下腹だけ出てしまうのはどうして?その原因と改善方法とは?

モデルさんと言えば、長い手足と小さな顔…。女性なら誰しもが羨むようなスタイルです。ところが下腹ポッコリに困っているモデルさんも少なくないのです。

ウエストが細いせいでポッコリお腹が目立つ

ウエストが細いせいでポッコリお腹

以前見た、お腹やせの特集のモデルさんがお腹を出すとかなりお腹がポッコリしていたのです。ただ、正確に言うと普通の人の下腹ぽっこりとはレベルが違います。標準体型の人に彼女のお腹を付け替えたら大喜びするだろう。下腹は脂肪がさほどたくさんついているわけではないのです。

下っ腹のちょっとの脂肪と、ちょっとの出っぱりが、他が細すぎるせいで相対的にやたら目立つのでした。美容と健康のためにフルマラソンに出るのを趣味にしていて週に3回、1回20km走っているそうです。

もちろん、お仕事柄、食事にはかなり気を使っています。誰でも下っ腹が痩せないので、腹筋運動をパーソナルトレーナーにも指導してもらって筋トレも行なっている、とのことでした。

しつこい下腹の脂肪を燃やすには

普通の人は「モデルさんがそこまでしても痩せないのなら、私が痩せないのも当たり前だわ」と、妙に納得してしまうかもしれません。では、どうしたらいいかと言うと、下腹の引かせ方法とは…?

まずは基本の姿勢から見直しましょう。そしてランニングに行う際には、速く走ることより、下腹を凹ませることを徹底的に走ることを意識してみます。

下腹を凹ませながら走るとお腹がペタンコに

下腹を凹ませながら走るとお腹がペタンコ

先ほどの徹底的にお腹を凹ませて走ることによって、2週間から1ヶ月でウエストのサイズダウンや、下っ腹も目立たなくなります。このモデルさんの、もとのサイズがサイズですから、ご本人も本当にびっくりの成果だったそうです。

あんなに色々と頑張っていたのに、どうにもならなかったのは食事に気を付ける事も、マラソンも、下っ腹の筋トレも下っ腹をぺったんこにするにはどれもあまり役に立ってなかったからなのでした。時間や気力、能力をかけなくても、目的を絞り込んで行えば楽に結果を出すことができるのです。

▶ダイエットの記事一覧はこちら

▶骨盤矯正ダイエットの記事はこちら

骨盤矯正でダイエットができます

骨盤矯正ダイエット
イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴28年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 鍼灸整骨院勤務
2000年6月 整体院勤務
2010年1月 整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事
  1. 内臓脂肪は脂肪肝になる原因と改善方法を紹介

  2. 内臓脂肪と高血圧の関係は?その原因と改善方法

  3. タバコは太る?やせる?その理由やメカニズムとは?

  4. 中高年の肥満は胆石ができやすい!原因と予防、5つのFを紹介

  5. おなかの脂肪で便秘になる?その原因と改善方法

  6. 産後整体いつから始める?整体デビューのママさんにおすすめ3つの理由

  7. 生理不順や不妊症は内臓脂肪が原因|その理由と改善方法4種類

  8. 逆流性食道炎|胸焼けやゲップが多い?|原因と改善方法とは?

  9. 肥満で脂肪が多いと睡眠時無呼吸症候群に|原因とチェック方法

  10. お腹の脂肪で腰痛、股関節痛、膝関節痛になりやすい理由

カテゴリー一覧
過去の投稿
PAGE TOP