烏口腕筋のストレッチ方法を紹介

烏口腕筋のストレッチ方法とは?

①:イスに座って烏口腕筋と上腕二頭筋を伸ばすストレッチ方法
腕の重みを肩にかけて、烏口腕筋を伸ばすストレッチ方法です。肩を後方へ開いた状態で、行き先を内側方向にひねり、腕の前面の烏口腕筋を伸ばします。

ヒジを曲げる動きに働く使用頻度の高い筋肉である為、ストレッチによる疲労改善が有効となります。椅子に座って行うことで脱力して伸ばすことができます。

1・ 椅子にもたれて両腕を左右に開きます。背もたれのある椅子にもたれかかるように座って、上体を反らせます。そこから両腕を伸ばしたま、ま左右に開きます。

手のひらが上を向くように両腕を開きます。 両腕は脱力しても水平に伸ばした状態のままにします。

烏口腕筋のストレッチ方法1

2・両腕の肘先を内側方向にひねります。両腕を伸ばしたままヒジ先を内側にひねり、手のひらを下に向けます。その状態で脱力してゆっくり息を吐きます。

烏口腕筋のストレッチ方法2

POINT:
手のひらが下に向くようにヒジ先をひねります。腕の自重ベクトルは、上体を反って両腕を後方に開くことで、腕の重みが肩関節にかかり、上腕前面を伸ばす負荷となります。
背もたれにもたれたまま、「上体を反らせて胸を張った状態」で両腕を左右に開きます。

▶ストレッチ一覧はこちら ≫

▶烏口腕筋の筋の筋トレは ≫

▶烏口腕筋の解剖は ≫

イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. 初めての妊娠から出産するまでの5つの心構え

  2. イオンモールが新座市野火止にオープンするって本当?

  3. 寒暖差からくる身体の不調の原因と改善方法とは?

  4. 産後の自律神経の乱れとうつの原因とチェック方法

  5. 冷房で体の冷やしすぎは体調不良を招く?原因と対策とは?

  6. あなたの抱っこは間違ってる?身体の負担を減らす3つのポイント

  7. 身体の不調を軽減!外回りが多い女性に気をつけほしいベスト3

  8. 前脛骨筋(ぜんけいこつきん)はどんな筋肉?偏平足との関係は?

  9. 頭のツボ②「翳風(えいふう)」はどんなツボ?見つけ方と効果

  10. 頭のツボ①百会(ひゃくえ)はどんなツボ?その効果とは?

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP