骨盤ダイエット中の方、年末年始の食事量に気を付けて

年末年始の暴飲暴食は注意

骨盤矯正ダイエットは万能ではない

イーバランス整体院で骨盤矯正ダイエットや産後の骨盤矯正ダイエットを施術している方、ひと区切りした方によくお伝えすることがあります。

骨盤が広がると内臓が下がり内臓下垂になります。おなか周がポッコリしやすくなる生活環境を改善する骨盤矯正法は、あくまでも骨盤が広がりおなか周りの基礎代謝が落ちて付いてしまった脂肪しか落ちないのです。

多量の食事の摂取でのカロリーオーバーや運動不足は違う原因になります。

年末年始は食べる機会が多い季節です

題名でいったように、この季節は何かと食べる機会が多く、12月にイーバランス整体院にご来院頂いた患者様が年明けになると、せっかく体重が減ってきたのに体重が増えてしまっていたり、体重が増え以前に戻ってしまってしまう事があります。

クリスマス、忘年会、お正月、新年会…たくさんのイベントや付き合いで食べる機会が増えると思います。そんな時期にこそカロリーコントロールをお願いいたします。

産後骨盤が広がり体重が増えた

イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事
  1. 逆流性食道炎|胸焼けやゲップが多い?|原因と改善方法とは?

  2. 肥満で脂肪が多いと睡眠時無呼吸症候群に|原因とチェック方法

  3. お腹の脂肪で腰痛、股関節痛、膝関節痛になりやすい理由

  4. 内臓脂肪は糖尿病の原因に|痩せている人の隠れ糖尿病にも注意

  5. 内臓脂肪が慢性炎症や血管を傷つけ大きな病気のリスクの原因にも

  6. 開店情報『道の駅三芳』三芳町のどこにいつOPENする?大きさは?

  7. お酒の種類で太り方がちがう!内臓脂肪が増える4つの原因を紹介

  8. 皮下脂肪は女性、内臓脂肪は男性が付きやすい原因や理由とは?

  9. デスクワークで上半身が歪むと?|ストレートネックの原因にも

  10. サルコペニアって知ってます?内臓脂肪が筋肉を減らす理由

カテゴリー一覧
過去の投稿
PAGE TOP