今回は赤ちゃんのオムツ替え(紙おむつテープ型、紙おむつパンツ型、布おむつ)の仕方を詳しく説明します。是非ご参照ください。
オムツ替えはこまめに替えてお尻の快適が基本です
おむつを替える時は声をかけてコミュニケーションをとりながらしましょう。
おむつかぶれを防ぐためにも汚れたらマメに交換
おむつは汚れたら帰るというのが基本です。初めは授乳のたびにオムツをチェックしてみると良いでしょう。
うんちは臭いでわかりますので、すぐ変えた方がいいでしょう。
うんちの時はお尻の汚れをきれいに落とし、お尻をよく拭いて乾燥させてから、新しいオムツを当てます。
汚れを落とす時に腰腰とお尻を拭くと赤ちゃんの肌を傷めてしまうので優しく拭くかお湯で洗い流して押し拭きをするのがいいと思います。
また新生児のうんちはゆるいので、オムツから漏れることがあります。背中や足回りの太ももから折れやすいのでぴったりおむつをつけましょう。
紙おむつの捨て方はどうしたらいいのでしょうか?
うんちの時はうんちだけトイレに流します。そして汚れたオムツを手前からくるくるまで寝ます。
紙おむつのサイドテープでしっかり留めて処分しましょう。
紙おむつテープ型・紙おむつパンツ型・布おむつのはかせ方
オムツの種類によって履かせ方、準備の仕方が違います。ここではおむつの種類別の替え方を解説していきます。
紙おむつ・テープ型のおむつ替え
新生児の時から寝かせたままでで、早くオムツを替えられます。
また使い捨てだから手軽なうえ吸水性が高いので、お出掛けや就寝など長時間おむつをしていても安心できます。
おしっこやうんちが漏れにくく赤ちゃんも不快を感じにくいのですが、汚れたらすぐ交換してあげましょう。
1・準備が肝心!必要なものを用意
新しいオムツ、おしりふき、汚れたオムツを処理するためのビニール袋などを用意します。
2・おむつを開けてお尻を拭く
女の子は前から後ろへ拭きます。男の子はおちんちんの裏側やシワの間も丁寧に拭きます。
3・新しいオムツをあてる
お尻を少し浮かせて、新しいオムツを差し入れます。足を引っ張り上げてのオムツ替えは赤ちゃんに負担がかかるのでやめておきましょう。
4・体に合わせてテープを止める
おむつの端を片手で押さえて、テープをもう片方の手で左右対称に止めます。
5・おむつの形を整えましょう
足回りのギャザーが内側に入り込まないように注意しながら形を仕上げていきます。
寝返りからハイハイ期のときのおむつ替えは?
寝んねの状態でパンツを履かせる時は、ママが足ぐりから手を入れてから赤ちゃんの足をもって履かせましょう。
紙おむつパンツ型のおむつ替え
おむつ着替え中に寝返りやつかまり立ちで動き回るようになったらパンツ型が便利でしょう!
1・オムツの脇部分を破ります
片方の脇を上から手で破ります。おしっこだけの時は破らず脱がせても良いでしょう。
2・おむつをはずしましょう
うんちの時は特に力や足を汚さないように注意しながらオムツを外します。
3・お尻をふきましょう
つかまり立ちをさせたまま、おしりふきなので綺麗に優しく拭きましょう。
4・片足ずつ履かせましょう
両手でウエスト部分を広げながら、片方ずつ足を通過してオムツを履かせます。
5・ オムツをお腹まであげます
次におやさまでオムツを引き上げます。太ももにぴったりフィットさせた方がより良いでしょう。
6・ギャザーの向きをチェックします
ギャザーが内側に入り込んでしまったら指を使い外側に出します。
布おむつのオムツ替え
布おむつは繰り返し使えて便利ですし、経済的にもとても良いです。吸水力は紙おむつに劣りますが、排泄した時に濡れたと感じるため、赤ちゃんに『気持ち悪い』という感覚が育ちやすいと言われています。
1・おむつカバーにセットします
輪型オムツの場合、おむつを縦長に二つに折り、さらに長さが半分になるようにおってからオムツのカバーの上に乗せます。
2・ 布おむつを股に当てます
お尻をオムツの上にのせ、おむつがおへそにかからないようにします。余った文を男の子は前を厚く、女の子は後ろを厚くおります。
3・カバーのベルトを締めましょう
おむつカバーからはみ出ないように納め、お腹周りに指2本分ぐらいのゆとりをもたせて、ベルトを締めます。
赤ちゃんの男の子と女の子のお尻の拭き方のポイントとは?
男の子の場合は裏をチェックしましょう。男の子は陰嚢やおちんちんの裏側に汚れが溜まりやすいのでママがそれを持ち上げて丁寧に汚れをふきましょう。
女の子の場合は前から後ろへ拭くのがいいでしょう。外陰部はうんちが入りやすい部分です。大腸菌が尿道へ入ると炎症を起こす可能性があるので、拭くときは必ず前から後ろへ行きましょう。