出産後の膀胱炎の原因と予防方法とは

イーバランス整体院の患者さんのお悩みです。

妊娠前から排尿後の不快感を感じることがありましたが、出産して4ヶ月ぐらいしてから、排尿後の痛みがひどくなったそうです。産婦人科で膀胱炎と診断され、薬で治療しましたが、その後もなかなかすっきりしないという相談がありました。

今回は出産後の膀胱炎の原因と、予防方法についてお話ししていきます。

膀胱炎は 女性 はなりやすい傾向

 膀胱炎は女性にとっても多い尿路感染症で、繰り返し悩んでいる方もいます。

原因のほとんどは、細菌感染によるもので、最も多いのは大腸菌ですが、クラミジア感染によることもあります。

女性は尿道口が肛門や実に近く、尿道も短いため細菌が膀胱に侵入しやすい身体 構造になっています。

出産後尿道炎

膀胱炎の主な症状とは

膀胱炎の主な症状は、排尿時の痛み、頻尿、尿が濁る、血尿になるといった症状です。

尿検査で診断を行い、抗生物質の内服薬で治療を行います。治療してもすっきり治らない、または再発しやすい場合は、日常生活の注意も大切です。

尿道炎検査

膀胱炎の予防方法とは

・性交渉は細菌感染のきっかけとなりやすいので、双方がシャワーなどで清潔を心がけ、性交渉後は早めに排尿する。

・外陰部を清潔に保つ。

・休養、睡眠をしっかりと取り、免疫力の低下を防ぐ。

・水分を十分に摂取する。

というポイントが大切です。

水分補給

それでも 膀胱炎が治らない場合

それでも治らない場合、細菌感染が原因でない「間質性膀胱炎」の疑いがあります。

一般的な膀胱炎は膀胱の粘膜表面の炎症ですが、間質性膀胱炎は粘膜の奥の間質という部分に炎症が達して、慢性の経過をたどります。

検査しても細菌が発見されないため、異常なしと言われたり、心因性とされたりすることがあります。この原因はまだはっきり分かっていません。

クラミジア感染

▶産後のお役立ち記事の一覧は ≫

出産したら産後の骨盤矯正のケアを

産後の骨盤矯正

お悩み解決しますイーバランス整体院
イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴26年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 天祖鍼灸整骨院勤務
2000年6月 オアシス整体院勤務
2010年1月 ラクシア整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事

  1. 前脛骨筋(ぜんけいこつきん)はどんな役割の筋肉?

  2. 頭のツボ②「翳風(えいふう)」はどんなツボ?見つけ方と効果

  3. 頭のツボ①百会(ひゃくえ)はどんなツボ?その効果とは?

  4. 足底筋の触診方法とほぐし方を紹介

  5. 足底筋はどんな筋肉?作用や起始停止

  6. ヒラメ筋の触診方法とほぐし方を紹介

  7. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)のヒラメ筋はどんな筋肉?

  8. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の腓腹筋の触診方法とほぐし方

  9. 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の腓腹筋はどんな筋肉?

  10. 膝窩筋の触診方法とほぐし方|筋トレとストレッチも紹介

カテゴリー一覧

過去の投稿

PAGE TOP