産後、授乳中のママさんにおすすめノンカフェインのお茶を紹介

授乳時期のカフエィンを気にしてますか?

お茶と聞くと『カフェインは大丈夫かな?』と思われる方も多いと思います。

カフェインには興奮作用がある為、落ち着きがなくなったり、泣く回数が増えるなど、授乳期での過剰摂取は赤ちゃんの成長を妨げてしまう恐れがあります。

お茶にはカフェインが含まれているモノが多いのですが、今回はカフェインが入ってない〝ノンカフェインのお茶〝 をご紹介したいと思います。

ノンカフェイン

伊藤園さんの黒豆茶はティーバッグタイプ

当院に来られるママさんにも人気のある 黒豆茶をご紹介したいと思います。

黒豆茶はカフェインゼロでまろやかで甘い香りの、美味しいお茶です。
なかでも、伊藤園さんの黒豆茶はティーバッグタイプで『水出し』『お湯出し』『急須』で簡単につくれます。

尚且つ黒豆100%なので他の黒豆茶より味が濃いため、とても美味しい飲めますので是非飲んでみて下さい。

伊藤園黒豆茶ノンカフェイン

黒豆の作用は?

黒豆には血液をサラサラにする効果があり、血液の流れをよくする事で母乳の出をよくする為、乳腺炎予防にもつながります。

また、黒豆には食物繊維が豊富に含まれている為、便秘改善などの手助けにもなってくれるんです。

血液をサラサラにする

この時期、寒い日が続いて体調を崩してしまうママさんも多くなってきました。

小さいお子さんがいると、どうしても睡眠不足になってしまう事も多いと思います。

黒豆茶でカラダの中から温めて、【免疫力アップ】をして乗り切りきましょう。

黒豆茶で免疫力アップ

▶ママさん達の豆知識の記事一覧

▶産後の記事一覧はこちら

産後の骨盤矯正はしましたか?

産後の骨盤矯正

お悩み解決しますイーバランス整体院
イーバランス整体院院長

『資格:整体師』
整体師歴28年
〈略歴〉
1998年3月 ナショナル整体学院卒業
1988年4月 鍼灸整骨院勤務
2000年6月 整体院勤務
2010年1月 整体院勤務
2013年6月 イーバランス整体院開院
現在に至る
志木駅東口イーバランス整体院は骨盤矯正や骨格矯正で腰痛や肩こりを改善します。特に産後の骨盤矯正は好評です。

『皆様の症状を親身に考え心を込めて整体や骨盤矯正を致します』お気軽にご相談下さい。

関連記事

最近の記事
  1. 内臓脂肪は脂肪肝になる原因と改善方法を紹介

  2. 内臓脂肪と高血圧の関係は?その原因と改善方法

  3. タバコは太る?やせる?その理由やメカニズムとは?

  4. 中高年の肥満は胆石ができやすい!原因と予防、5つのFを紹介

  5. おなかの脂肪で便秘になる?その原因と改善方法

  6. 産後整体いつから始める?整体デビューのママさんにおすすめ3つの理由

  7. 生理不順や不妊症は内臓脂肪が原因|その理由と改善方法4種類

  8. 逆流性食道炎|胸焼けやゲップが多い?|原因と改善方法とは?

  9. 肥満で脂肪が多いと睡眠時無呼吸症候群に|原因とチェック方法

  10. お腹の脂肪で腰痛、股関節痛、膝関節痛になりやすい理由

カテゴリー一覧
過去の投稿
PAGE TOP