志木駅イーバランス整体院

志木駅整体|イーバランス整体院

Month: 2018年10月

帝王切開でも産後の骨盤矯正は必要?

出産の時に帝王切開でも産後の骨盤は必要です

まずは帝王切開から解説します 腹部と子宮を切開して赤ちゃんを取り出す手術方法です。通常は1時間ほどで、比較的手術としては短く安全で簡単とされています。 ただ開腹手術ですので、手術後は10日~2週間ほど入院が必要になると思 […]
のびのびプラザ大宮

大宮駅西口【のびのびプラザ大宮】

大宮駅西口のびプラザは? のびのびプラザとは乳幼児の子育て支援を中心とした複合施設で大宮駅西口から歩いて250メートルくらいのとても立地のよい場所にあります。 のびのびプラザ内には子育て支援センターが入っており、沢山のマ […]
恥骨痛はいつまで続く?原因は?

出産後の恥骨痛の原因と改善方法方法といつまで続くか?

妊娠中から出産後の恥骨痛いつまで続くの? 当院にいらっしやるママさん達の何割かは恥骨痛を経験しています。妊娠中に「ズキズキ痛い」、出産後に立ち上がる時に痛い、歩く1歩目が痛いなど、どの時に痛くなるかは人それぞれですが、は […]
骨盤の前傾で出っ尻

出っ尻(アヒル尻)になるの?お尻が出っ張っている原因と改善方法

アヒルみたいなお尻がコンプレックス 『出産してからお尻が出た』『出産していないのに昔からお尻が飛び出ている』出っ尻でお悩みの方はとても多く、当院でもたくさんのご相談をいただきます。 今回は『なぜ出っ尻になるのか?』『対処 […]
産後骨盤が広がり体重が増えた

出産後に体重が落ちないのは骨盤の広がりが原因!

妊娠中、産後体重の増加は悩みますよね!? ママさん達は妊娠してから体重が増えたと思います。出産すれば何とかなると思っていませんか? ところが、出産してら数カ月、ましてや1年経っても体重が落ちず、悩んでいるママさんも多いと […]
ため息をつく

腹式呼吸のため息をつく効果とは?気分転換やストレスにいい理由

ため息をつくと幸せが逃げるなんて昔の話 「ため息をつくと幸せが逃げる」とかため息にはネガティブなイメージがついていますね。 確かに、疲れやストレスを抱えているとき緊張を感じているときなど、無意識にため息がでてしまうことが […]
反り腰で抱っこはNG腰痛になります

産後の腰痛改善|赤ちゃんの抱っこの仕方、間違ってませんか?

楽だと思ってても負担がかかっています 赤ちゃんが産まれると日中、寝かしつけ、夜泣きなどなど、1日で抱っこする時間がとても多くなります。 赤ちゃんを1日中 抱っこしているとカラダは疲れ、腰を反る抱っこが増えてしまい腰などに […]
なめても安心なめられ太郎三代目

なめられ太郎って何?赤ちゃんのオススメおもちゃ

その名も『なめられ太郎』です 今回は日頃からイーバランス整体院に通われているママさんからお聞きしたオススメおもちゃをご紹介したいと思います。 今回おすすめするのが、その名も『なめられ太郎』です。 名前にとてもインパクトが […]
正しい椅子の座り方

骨盤バランスが崩れる座り方とは?原因と改善方法

正しい座り方できていますか? ・あぐらをかいて座る・ペタンコ座りをする・足を横にながして座る・椅子に座る時は足を組む あなたが普段座ってる姿勢にいくつ当てはまりましたか?実は、これら全てが骨盤にとって良くない座り方なんで […]
もち米の効果は1コレステロールを下げる2腸内環境を整える

今話題のもち麦の特徴は?その効果を紹介

今話題の「もち麦」ダイエットに良いとか…そう言われると気になりますね~その他に高血糖予防にコレステロール減らしに便秘予防に もち麦は大麦の一種で食物繊維をたっぷり含んでいる 野菜の中で食物繊維が多いと言われるゴボウの約4 […]
便秘で困った猫

猫の便秘の原因と改善・解消方法とは?

ネコにも便秘が訪れます年齢や体質などによって違いはあると思いますが家の10歳の猫は油断をするとすぐ便秘気味になってしまいます(>_<) 長男猫「ろく」見た目はワイルドですが、とても控えめで神経質です。引越や下 […]
おくるみ、モスリンガーゼ

出産後にすぐ使う“おくるみ”

知ってますか?おくるみの歴史! ベビーグッズのマストアイテムといえば、おくるみですがそのおくるみには紀元前4000年の頃から使われてる程、長い長い歴史があります。 現在はモスリンガーゼをおくるみとして使用されている方も多 […]
スーパーマルエツ

志木市幸町マルエツさんOPEN

一時期はスーパー難民でした! 何年か前に建物の老朽化でダイエーが閉店しました。また、パワーズが閉店し、たいらやが同じ建物の老朽化でリニューアルの為閉店… 買い物は丸井かイオン、ビックA?に行くしかなくなりとても狭い範囲で […]
マキタの掃除機1

マキタの掃除機は猫がいる家にはとても便利

猫の抜け毛はとても大変 家にはネコが3匹いますその全てのネコが長毛種の猫です。季節の変わり目には沢山の抜け毛玉があちこちに…春先と、この秋口には特に沢山抜けます。長毛で3匹分ですのでしょっちゅう掃除機をかけなければなりま […]
めぐりズム・蒸気でアイマスク

めぐりズムは効果あり!目の疲れには蒸気のホットアイマスク

目の疲れに効果抜群! 昨年に大宮店をOPENした際にもPCに向かう事が多く同様の状態…目薬等で何とかしのいでいました。それも段々効かなくなるほど眼脂疲労がひどく悩んでいました。 もちろん、整体師ですので自分でケアもしまし […]
ポール&ジョーのリップスティックケース

ポール&ジョー 猫型のリップスティック

猫がお座りしてる 陶器の置き物のようなポール&ジョーのリップスティックケースです そしてリップスティックからは 猫が顔を出す?中身のリップまで 猫型だなんて 可愛すぎます! なんだかもったいなくて なかなか使えなそうです […]
おむつ替え・オムツ漏れ

オムツ漏れ

小さいお子さんがいるご家庭では“”赤ちゃんが寝ていたり座っている時に背中からうんちが漏れて洋服が大変な事になった“ こんな経験をされた事が多々あるかと思います。 特に寝返りをするまでのお子さんのオムツはテープオムツが主流 […]