

産後の骨盤矯正ダイエットの症例⑭をご紹介いたします
産後の骨盤矯正:産後2カ月 ダイエット目的と骨盤の広がり、産後の腰痛でご来院
【 さいたま市中央区さいたま新都心 Y,Hさんの症状 】
・出産後2カ月目でご来院
・出産後体重が4キロ増えズボンがきつい
・出産前に比べて骨盤が広がり下半身が大きく見える
・抱っこをしている時と夕方過ぎからの腰痛
・反り腰
【 産後の骨盤ダイエットと腰痛・反り腰の施術 】
◆腰部・臀部・背部のほぐし
◆産後の骨盤矯正(骨盤の引締め)
◆骨盤の歪みの矯正(左右バランス)
◆猫背と姿勢の矯正
◆右肩の高さの矯正
◆反り腰矯正
【施術・産後の骨盤矯正ダイエット・腰痛・反り腰改善の 効果 】
・背中から臀部まで丁寧に筋肉をほぐしました。
・腰椎のバランスの反りが強く腰痛が出やすい状態を改善するために時間をかけて腰の筋肉を柔らかくしました
・骨盤の引締めで広がった骨盤が約7cmほど狭くなりました
・産後の骨盤矯正ダイエットの8回目で体重が4kg落ちました
・骨盤の歪みで右足が2cm短かったのが揃いました
・右肩下がり2センチを胸椎上部の矯正で1回で改善
・腰の筋肉の硬さを取り除き、反り腰矯正でバランスを良くして、抱っこでの腰痛と夕方からの腰痛が改善

【 イーバランス整体院大宮店から 】
妊娠中から赤ちゃんが成長してくると、赤ちゃんの成長に負担をかけないために骨盤が広がります。
出産しても骨盤が広がったままで内臓下垂になり体重が落ちず、下半身太りになってしまいます。
それが産後の体重が落ちない原因ですね!
イーバランス整体院は産後の骨盤ダイエットの専門店ですので、どうぞお任せ下さい!
また、妊娠中にお腹が大きくなってくると自然にお腹を突き出す姿勢になります。その代償として腰のカーブが強くなってします。
その状態が反り腰と一般的に言われています。
出産しても、その状況が続くと身体への様々な負担がかかります。
ママさんにもよりますが、朝起きた時の腰痛、長く赤ちゃんを抱っこしていると辛くなる、寝る前が一番つらいなど…
イーバランス整体院はママさんのその症状を親身に考えどこに症状があるのか判断して辛い症状を改善いたします。
