骨盤の歪みは脂肪が付きやすい

○最近、下っ腹がでてきて気になる
○腹筋しても下っ腹だけがへっこまない
○出産後から下っ腹が目立つようになった

このようなお悩みの方は沢山おられます。
実は下っ腹がでてしまう事は骨盤が歪んでるサインかもしれません。

骨盤の歪みは脂肪が付きやすい-2

なんで下っ腹がでるの?

下っ腹が出ている方は骨盤が広がって歪んでいる事が多いです。骨盤が広がると骨盤内にの空間がおおきくなってしまうため、内臓が重力により下垂をして下っ腹が目立ちやすくなる事が多くみられます。
そのため、お腹の筋力が弱い方は腹筋などの筋力アップも大切ですが、
根本的な原因の骨盤をしめる矯正が大切になってきます。

骨盤の広がりの歪みは内臓下垂に

骨盤が広がるとどうなるの?

当院に来られる方で骨盤が広がっていた方は

○足がガニ股ぎみ
○あぐらを沢山かく
○出産経験がある
○上半身が下半身に比べて大きい
○靴底の外側が減っている
○足の外側に痛みなどがてやすい

上記の項目に当てはまる方が多くおられます。
どれか1つでも当てはまる方は骨盤は広がっている可能性がありますので
是非、ご相談下さい。
〝1回目から大きな変化が実感できる” 当院の骨盤矯正をお試し下さい。

骨盤バランスを整えてお腹周りをスッキリ

イーバランス整体院クリック