スーパーマルエツ

一時期はスーパー難民でした!

頭を抱える

何年か前に建物の老朽化でダイエーが閉店しました。
また、パワーズが閉店し、たいらやが同じ建物の老朽化でリニューアルの為閉店…

買い物は丸井かイオン、ビックA?に行くしかなくなりとても狭い範囲で食材の買い物を余儀なくされていました。

スーパーが充実した志木駅になりました!

スーパーマルエツ

刻々と街並みが変わり、パワーズの敷地にヤオコー出来て、ダイエーの跡地のマンションの1階にカスミが出来ました。

それに合わせて丸井の一部がリニューアルしてパワーアップ!スーパーではありませんが、 トスカがエキア(EQUIA)にリニューアル。

そしてたいらやが建物ごとリニューアルオープンしました。
やっと元の感じのスーパーが揃い大変満足です。

志木駅はスーパーが選び放題

何と!以前住んでいた近くの志木市幸町1丁目にマルエツが2018.09.21にOPEN!初日は前の通りが渋滞になるほど大反響だったそうです。

少し落ち着いたかなと思い探検しに行きました。さすがに店舗外観はきれいですね!

志木市幸町一丁目マルエツ外観
志木市幸町一丁目マルエツ店内

マルエツの店内の概要

  • 店内は広々としていて木目調の爽やかな感じ…
  • 地元野菜と京野菜の小さなコーナーなどもあり鮮度の良さそうなお野菜が並んでいます
  • お魚・お肉コーナーも充実していてすぐそばに沢山のスパイスも揃っています
  • 総菜コーナーもそこそこ充実
  • ベーカリーコーナにはイートインスペースもあり、ゆっくりとできそうです
  • 買い物カートには子供用の立ち乗りタイプもあり4歳~6歳のお子さんが乗れます立ち乗りカートに乗ってる子供たちなんだかみんな楽しそうに見えました(^-^)
  • そしてお会計ではTポイントがつきます

ベーカリーで買ったアップルパイ

マルエツさんのベーカリーで買ったアップルパイ

とてもおいしく頂きました!